ご利用について

手ぶらで畑へ

植え付け用の種、苗は年間計画に基づいてお渡しします。

クワ、鎌、バケツは各区画1個、支柱やトンネル資材は年間計画に応じて用意します。

その他必要と思われるものは各自ご用意ください。

耕運機、スコップ、一輪車などは共用です。後処理をわすれないでください。

原則、無農薬の野菜作り

原則、無農薬で安全安心な野菜を作ります。

不耕起、放任農法ではありません。

自分の区画の雑草などの草刈りはまめにおこないます。

また、区画回りや通路、共同区画の草刈りも協力して行います。

自然由来の農薬について

当農園では従来までと同様、今年度も木酢液(もくさくえき)自然農法を使用し、化学成分を由来とした薬剤の使用は考えておりません。

水道に利用ついて

  1. 水まき専用はハウス前、休憩西側、農地北側の水道の三か所
  2. 園入口の水道(三か所)は、手洗い水汲み専用。
  3. 休憩所、残渣置き場側の水道は、野菜、長靴の洗い場として使用。
    ※休憩所東側の水道以外で野菜や手足、長靴を洗うことは禁止です。

堆肥について

年度初めは土づくり作業から開始作付けに応じて追肥していきます。

講師について

農業経験者に教えていただきます。

連絡について

天候などで講習日や時間等の変更があります。

連絡は、当日7時頃までにホームページで連絡します。

確認できない方は、事務局にお問い合わせください。

あいさつを心がけましょう

ご近所の方や会員同士のあいさつは大切です。

会釈するだけでもよい関係が築けます。

駐車場

基本的にコミュニティプラザの駐車場をご利用ください。

休館日(月曜)や使用できない時は路上駐車違反やご近所の迷惑にならないよう注意してください。

駐輪場は園内にあります。新聞紙を用意しておけば、車内の汚れを防ぐことができます。

農機具の使用について

クワとカマには番号と名前を記入します。

ご自分の区画番号の物を使用し、使用後は畑で土を落としてから水で洗います。

委託作業について

作業ができない時は、各講習までに連絡ください。

委託作業は1回に付き1,200円です。

開始時間

3月~5月、10月~2月9時開始
6月~9月8時開始(夏場の日射病等を避けるため)

種や苗

講習日に用意します。

当日参加できない方の苗は翌週火曜日まで物置前に置いてあります。

種は各区画のバケツに配布します。